矢崎グループ情報

トップページ > 矢崎グループ情報 > 社長挨拶

社長挨拶

「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」の実現に向けて

社長挨拶

矢崎グループは、1941年の会社設立以来、「世界とともにある企業」「社会から必要とされる企業」という社是のもと、ものづくリを中心とする事業を通じて社会に貢献したい、という思いで事業活動を続けてまいりました。

現在の厳しい経営環境にあっても、さまざまなお客様やお取引先の皆さまから声をかけていただけるのは、業績のみならず、私たちの仕事に対する理念や姿勢を含めて評価をいただいているためと考えています。今後も皆さまからのご期待にお応えすべく努力を続けてまいります。

矢崎グループは、ワイヤーハーネス(自動車用組電線)を中心とする自動車部品に加え、空調機器、太陽熱利用機器、ガス機器、電線など、人々の暮らしに密着したさまざまな製品を扱っています。また、自動車業界の新たな潮流 CASE に代表される未来のモビリティ社会の実現を支える事業、AIを活用した安全運転支援などの事業領域にも注力しております。

これらに共通するのは、限りある地球資源を有効活用する製品・サービスであることです。環境保全への意識が世界的に高まる現在、これまで以上に地球環境との共存共生を視野に入れながら、社是に基づいた事業活動を続けてまいります。

矢崎総業株式会社 代表取締役社長 矢﨑陸