画像認識

矢崎独自の画像認識機能

ドライブレコーダーの映像を独自の画像解析アルゴリズムによりエッジ処理し、運転中の危険シーンをリアルタイムで検知いたします。

画像内でハイライトされた部分は製品内部での画像認識機能のイメージであり、録画映像に描画されるものではありません

機能紹介

赤信号通過

信号機を認識し、赤信号で交差点を通過した際に検知します。管理者への通知が可能です。

スマホ通話

走行中のドライバーを認識し、スマホ通話を検知します。管理者への通知が可能です。

認識機能が使用できない条件があります。

車線逸脱

車線逸脱、ふらつき運転の際、警告を行います。

前方車両接近

前方車との車間距離を計測し、警告を行います。

路面標示(ひし形)

路面標示(ひし形)を認識して、車両の挙動によって、注意喚起を行います。

路面標示(制限速度)

路面標示(制原速度)を認識して、車速が制限速度以上である場合に、警告を行います。

路面標示(止まれ)

路面標示(止まれ)を認識して、車両の挙動によって、注意喚起を行います。

危険運転(あおり)

前方車両接近よりも近い車間距離で走行している場合に、前方車両に対するあおり運転と認識し、警告を行います。

前方異常車両

他レーンから前方に割り込まれ、蛇行運転をされたときに前方からあおられていると認識して、ドライバーに注意喚起を行います。

後方異常車両

後方車両の車間距離が近い時にあおられていると認識して、ドライバーに注意喚起を行います。

歩行者優先Good評価

信号機のない横断歩道前で停車し、歩行者の横断を優先した際に、ドライバーをほめる音声を鳴動します。

発進時見落としサポート

停車状態から発信する際に近くの歩行者を検知し、接触の恐れがある場合にドライバーに注意喚起を行います。

後方歩行者接近

バック中に後方に歩行者がいて接触の恐れがある場合にドライバーに注意喚起を行います。

後方車両接近

バック中に後方に車両がいて接触の恐れがある場合にドライバーに注意喚起を行います。

矢崎の画像認識機能について

車載警報 映像記録 事務所送信
車線逸脱
前方車両接近
制限速度表示
ひし形(横断歩道あり)
止まれ表示
赤信号通過 ×
スマホ通話 ×
危険運転(あおり) NEW ×
前方異常車両接近 NEW ×
発進時見落としサポート NEW ×
歩行者優先Good評価 NEW ×
後方異常車両接近 NEW ×
後方車両接近 NEW × ×
後方歩行者接近 NEW × ×

対応車載機器タイプ

YDX-7 YDX-8
車線逸脱
前方車両接近
制限速度表示
ひし形(横断歩道あり)
止まれ表示
赤信号通過 ×
スマホ通話 ×
危険運転(あおり) NEW ×
前方異常車両接近 NEW ×
発進時見落としサポート NEW ×
歩行者優先Good評価 NEW ×
後方異常車両接近 NEW ×
後方車両接近 NEW ×
後方歩行者接近 NEW ×